世話好き姉さん
お友達がお家に遊びに来てくれました。
1歳7カ月のお友達
娘は、お世話したくて、したくてたまらない様子
抱っこしようとしたり、玩具を差し出してみたり
マイペースに遊ぶ、お友達の意向は聞いてはいられません。
そして、思い通り遊んでくれないと
お姉さん係りから一転
泣き虫甘えんぼ2歳児になります。
上の写真は、お友達のお母さんが撮ってくれたもの。
家で遊び、よく遊んでくれるお友達のお母さんにはこんな表情も向けられます。
でも、いったん外に出ると…
他の方が笑顔であやしてくれたり、声をかけてくれても
ニコリともできず、固まってしまうのです。
差し出して下さった玩具なども、受け取ることができません。
そんな子どもの様子をみていると、自分の子育てを責めずにはいられない時があります。
きっとお母さんたちは、みんな同じ様な想いになることがあるのかなぁ。
でもね、遊びに来てくれたお友達のお母さんは、娘の様子や成長をよく見てくれていて
私に「こんなことをしてくれる娘ちゃんはとっても優しいね。大好きだよ。」って話してくれます。
じーんと胸が熱くなる言葉です。
娘の優しさや、心の奥に秘めている想いに気づける親でありたいなぁ。。
関連記事