つぼみ子育てサロン~カレーライス~

今日は、先日みんなで掘ったじゃがいもを使ってカレーを作りました。

30組を超える親子が参加して大賑わいのつぼみさん。

なかなか、本音が出せないわが子…。


カレーでお腹いっぱいになって

みんなが帰った後、ようやく本領発揮です。

看板犬ナナちゃんに会いに、冒険あそびの森へ

「なな~なな~」と呼ぶと、トボトボと近づいてきてくれました。





人と、子供が大好きなナナちゃん☆じーと見つめるナナの目を見ていると

我が家で待っているわんこを思い出さずにはおれません。。

「めいのところに帰ろっか」と切り出しても

わが子には届かず…。


誰もいない冒険あそびの森で大はしゃぎ♪♪♪

特大滑り台にも初挑戦!





大きな石を眺めて…




上にのぼってみたり…




小石をのせてみたり…




子供は自然の中にいると、本当に遊びはつきません。


私は、時折夕飯のことを考えたり

アイロンがけが必要な洗濯物の山積みを思い出したり

いつになったら帰れるのか、あの手この手で誘ってみたりしましたが

結局、3時過ぎまで遊んでいました。

それでも、楽しそうに遊ぶ娘の姿を見ていると

わたしもついつい、嬉しくて付き合ってしまうんですがね。


「旦那様~!今日もお夕飯は簡単なメニューでいきますねぇ。。」

お許しください。



  

2009年09月10日 Posted by pepe* at 18:07Comments(4)つぼみ子育てサロン

つぼみ ~じゃが芋ほり~

今日の娘は、久しぶりのまとまったお昼寝をしています。。

最近、一日ぶっ通しで遊べるようになってきてかなり体力がついきています。


今日は、こどもの森幼稚園のつぼみ子育てサロンの日

春にまいたじゃがいもがすくすくと育ち、

今日は収穫祭です。


最初娘は、つぼみが開催されているネイチャーセンターに入るのを怖がっていましたが

センターの看板犬わんこのナナちゃんと出会い、

少し気持ちがほぐれたのを母は見逃しませんでした。

中に入って、少し慣れてきたスタッフのお顔や

子供たちを見るとなんとか落ち着いてくれました。


今日はじゃがいもほり!さぁお山の畑へお出かけです。

おんぶに、抱っこに、あらゆる手を使いながら
畑に着くと、まずはみんなから離れて砂遊び

もうほとんどじゃがいもが子供たちの手によって
掘り上がってしまいそうなころに、ようやく参加できました。

つぼみスタッフが、「○○ちゃんここほってぇ~」と声をかけてくれて

土の中からじゃがいも発見!

表情にはあまり出しませんでしたが、うわぁicon14
とかすかにテンションが上がってきたのが伝わりました。





スタッフも、同じく玩具のスコップでじゃがいも掘り…。





たくさん掘り上げ、みんなでソリに乗せて運びます。




人仕事を終えて、お弁当の時間

お弁当めがけて、少し歩いては休憩





お弁当を食べた後は、冒険の森でたくさん遊びました。(単独行動で…)
山を登ったり、下りたり。青いどんぐりを見つけて嬉しそうでした♪














つぼみのスタッフには、べてらんスタッフさんが3名いらっしゃいます。
娘の性格をよく知っていて下さるので、いい距離を保ちつつ時折声をかけてくださいます。
どんぐりや、きれいな葉っぱを見つけては娘にそぉと渡しながら…。

そして、娘の笑顔をゲットできるととっても喜んでくれます。

つぼみスタッフは、親と共に子供の成長を喜び、そして大好きな子供たちのために
大好きな子供たちの笑顔に出会いたくて、その日その日、精一杯心を尽くして
私たちと過ごして下さいます。

そして、彼女たちはいつでも子供を信じ心から愛しています。


私は、そんなスタッフに会いたくてつぼみに行くのかもしれません。

今日もありがとうございました。


  

2009年08月27日 Posted by pepe* at 16:00Comments(0)つぼみ子育てサロン