こむぎこねんど
父のお仕事がお休みの日は、母も上機嫌
父は、娘とたくさん遊んでくれます♪
母は、やりたいことが次々とできるのです。
しばらく二人に目もくれず、家の片づけをしていると…。
「ハハァ~」(娘が私を呼ぶ声、我が家では「チチ」「ハハ」と呼ばれています)
行ってみると…。
こむぎこねんどが…。
私では思いもつかぬ遊び方にびっくり!
父との遊びにはこういう事がよくあります。
娘も夫も楽しそう♪
そんな二人を見ていると母は幸せになるのです♪♪
明日もみんなが笑顔でいられますように。。
2009年07月29日 Posted by pepe* at 02:44 │Comments(2) │家族:子供たち
お山のカレー屋さん
コメントを下さるみなさん。そして、ブログを覗いてくださるみなさん。
本当にありがとうございます。
なんだか、みなさんからいただいている温かい想いに触れて
私はとっても幸せです♪
やっぱりやめられないブログ…。
だから今日も深夜に更新中
どうしても、娘と一緒に寝ちゃうんです。
そして、夜中に目を覚ますと
「あっ!ご飯しかけてない!」とか
「あっ!洗濯してない!」とか
「あっ!お風呂に入ってない…」とか
いろいろしていないことを思い出し
家族が寝ているにも関わらず、大きな音をたてながら
家の中を動き回っています。
そして、今度はやりたいことを欲張ってやってしまうのです。
その一つがブログの更新
やりたいことをやらずにいると
娘との時間にやりたいことができずに
イライラしてしまうことがあるので…。
やっぱりやっておこう
ブログは育児日記にもなり、自分の中の整理にもなり
そして、みんなとつながれるツールでもあり
今はやめられない*^^*
上の写真は、お山のスキー場近くにある
ヒマラヤの詩というお店に飾ってあったお土産の一つです。
お友達の家から、熊が出そうな森を抜け
道に出たと思ったら、また森の中を行き
そして、ひっそりとした場所に佇むお店です。
私は、このお店の雰囲気が大好きです。
大きな木のテーブル、優しく光るライト
窓から眺められる木々、心落ち着くお香の香り…。
心地よい静かな音楽と、窓の外からは鳥の声が聞こえるだけ
そして、とっても美味しいネパールカレー

先日お友達と行ってきました。
ネパールのお土産がたっくさんおいてあって
娘がついつい遊んでしまいました。
お土産なのに、ごめんなさい。
ぜひ、おすすめしたいお店です。
でも、隠れ家的なお店でもいてほしいのです…。
お山に遊びに来てくれたお友達にはぜひ紹介したいお店です。