子供との過ごし方

子供との過ごし方



わが娘は、神社が好きです。

「パンパン」(手を叩く音)と言っては、神社に行きたいと言い出します。

今日は、戸隠神社の一つ「宝光社」に行ってきました。
そして、初めて193段??ぐらいあるのかな…
参道の階段を自分の足で登って、お参りできました。


そして、結局小一時間神社のお池や、砂利でひとしきり遊んで
持っていったブルーベリーをたいらげて、今度はお腹がすいたと言い出し
お供えしてあった、おむすびに手の伸ばしそうになったので
ご飯を食べに出かけました。

二人きりで、ご飯を食べに行くことはほとんどありません。

眠くてぐずったらどうしようとか
ご飯が出てくるまで待っていられるかなぁとか
いろいろマイナスな事を考え出すと行かれなくなるのです。

でも、今日は取り合えず冒険!
私も、ご飯を食べずにお腹をすかせて帰っては
ご機嫌斜めのただの不機嫌おばさんになると思い
思い切って、出かけてみました。

出かけた先が私のお気に入りの「ヒマラヤの詩」

子供との過ごし方



森の中にあるのでひっそしりとし、聞こえるのは風の音と鳥の声だけ
大きなテーブルに座ると、目の前は大きく開いた窓から木々がざわざわと揺れるのが見えます。

あぁ~私ここ好き♪

そして、厨房の中でお姉さんが作ってくれるお料理の音が聞こえてきます。

娘は、厨房の中が見える小さな窓から、お姉さんの様子をしばらく見ていました。

そして、二人で「美味しいね!美味しいね!」を連発しながらいただきました。


そして、お腹がいっぱいになった娘はすぐさま外に飛び出していき

ここでも、ず~と森の中で一人心地よさそうに木々と石と砂と遊んでいました。

私は、ただただその様子を眺めたり、ただただ空を眺めたり、ただただ木々の揺らぐのを眺めたり

あぁ私はこういう時間の過ごし方が好きなんだぁって
そして、私の心の充足にはこういう時間が必要なんだぁって改めて感じた贅沢な一日でした。

子供との過ごし方




今は、かなりの人見知りっ子なわが子
団体さんの中に入るより
こうして母が見守る中で、森を相手に自由に遊べる場所がいいのかもしれない。

とても、娘らしく
とても、母らしく、私らしく過ごせた一日でした。

ありがとうございました。


日大、負けちゃいましたね。でもよく頑張ったね。
お疲れさまでした。







同じカテゴリー(家族:子供たち)の記事画像
すくすく育ってます
お初の寝返り!
我が家の天使たち
お姉ちゃん
ありがとう。。
朝採りイチゴはいかがですかぁ~
同じカテゴリー(家族:子供たち)の記事
 すくすく育ってます (2011-10-15 09:19)
 お初の寝返り! (2011-06-05 20:00)
 我が家の天使たち (2011-05-26 12:37)
 お姉ちゃん (2011-01-20 18:29)
 大地ミニ卒業 (2010-03-05 17:26)
 世話好き姉さん (2009-12-09 03:13)

2009年08月20日 Posted bypepe* at 16:33 │Comments(6)家族:子供たち

この記事へのコメント
今日は残念だったわー。
でも、いい時間が過ごせて、よかったよかった。
冒険もいいよねっ!

ところで、この間来ていた人は、新しい職場なのね!
がんばれー!
Posted by ゆき at 2009年08月20日 18:22
心に素敵な時間をあげるって、なかなか出来ないものです。
リンリンと母様のお陰で、私も一緒に素敵な時間を過ごせました。
ありがとうございました。

私も「ヒマラヤの詩」の佇まいが大好きです。
リンリンと一緒に行きたいです。
Posted by あぁちゃん at 2009年08月20日 18:49
お二人のゆったり感が伝わってきます。母のやわらかい気持ちがきっと娘さんの成長に響いているのですね。一人一人の子どもの歩き方って違うのだから、よりそえることってとっても大事ですよね。でも、いつのまにか、子どものほうが親に寄り添ってくれている・・・なんて、幸せの実感をこのごろ私はしています。感謝です。娘が小さい頃のこと思い出しちゃった・・・かわいかったな。素敵な思い出です。主人とこの話をしていたら、俺たちにとってかわいくってかわいくって、大事で、大事でたまらなかったよな・・・なんて、こちらもしみじみしちゃってました。
Posted by あのね at 2009年08月21日 07:04
ゆきさんが断って下さったお陰で、冒険ができました。
ありがとう。。


こんな過ごし方でよければぜひご一緒してくださいね。
Posted by お返事)ゆきさん at 2009年08月22日 00:17
一緒に行きましょう♪

それぞれが、それぞれらしく過ごせる。
そんな時間の過ごし方を一緒にできたらいいなぁっと思います。
Posted by お返事)あぁちゃん at 2009年08月22日 00:19
あのねさんのコメントを、今朝読んで
じんわりして(涙)、なんだか心の奥が温かくなって今日一日を過ごせました。

ありがとうございます。

娘の笑顔からたっくさんの元気と幸せをもらっている日々に、ただただ感謝しかありません。
Posted by お返事)あのねさん at 2009年08月22日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。